このところ、浜ちゃんのCMを良く見かける出前館。 今回、出前館で初めて注文をした。 というのが、1,500円割引クーポンを使えるのが大きな理由。 出前館を初めて利用の方限定で1,800円以上のご注文で1,500円オフの割 […]
銀行からの「お客様情報の確認」に回答(返送)しないとどうなる?
あおぞら銀行から「お客様情報の再確認に関するお願い」という書類が届きました。 返送期限までに「追加事項届出書」を返送して欲しいとある。 他の銀行でも同様の書類が届いたが、あおぞら銀行は現在、口座残高は0円で全く使っていな […]
固定資産税のお得な支払い方法とは?~クレジットカード・PayPayは可?
固定資産税の納税通知書が届いた。 自宅が私の名義なので、毎年、5月に固定資産税の納税通知書が届く。 改めて、固定資産税とは何か?軽減措置や減免措置は? 固定資産税のお得な支払い方法などにについて調べてみました。
自動車税(種別割)の金額・支払い方法~クレジットカード・PayPayは使える?
大阪府大阪自動車税事務所から「自動車税納税通知書」が届きました。 車を所有してから毎年この時期(5月)に届きます。 自動車税は種別によって金額が異なります。 さらに、新車新規登録年月日による種別割やグリーン化税制による軽 […]
天保山渡船場[大阪]の口コミ~アクセス・料金・時刻・駐車場・ランチ
大阪府の健康サポートサプリ「アスマイル」のイベント「大阪湾魅力ウォーク天保山コース」で天保山(てんぽうざん)渡船場から船に乗りました。 ※その後、新型コロナ感染拡大に伴い「大阪湾魅力ウォーク天保山コース」は中止に。 天保 […]
飯盛城跡の口コミ~駐車場・アクセス・御城印・スタンプ・ランチ
飯盛城跡(大阪府大東市大字北條2377)に嫁と二人で行ってきました。(2021年3月26日) 飯盛城は、戦国時代に三好長慶が居城としたことで知られています。 平成29年(2017年)には、公益財団法人日本城郭協会により「 […]
menu(メニュー)配達の口コミ~注文方法・支払い方法・クーポン使い方
menu(メニュー)という配達アプリのクーポンがポストに入っていた。 「初回限定2,000円分クーポンプレゼント!」とあったので、物は試しに注文してみました。 配達アプリは以前、UberEatsを利用したことがありますが […]
「神座ラーメン」阪急三番街店の口コミ~メニュー・値段・行き方【JR大阪駅/阪急梅田駅】
どんとんぼり神座ラーメンのエキマルシェ新大阪店で先日、ラーメンを食べましたが、今回はJR大阪駅(阪急梅田駅)前にある阪急三番街店にラーメンを食べに行ってきました。 神座ラーメンには、小麦アレルギーの嫁も食べられるグルテン […]
「神座ラーメン」新大阪店の口コミ~メニュー・値段・行き方
どんとんぼり神座ラーメンの新大阪駅にあるエキマルシェ新大阪店にラーメンを食べに行ってきました。 神座ラーメンにはグルテンフリーのこんにゃくラーメンがあります。 嫁は小麦アレルギーの為、ラーメンを食べたい時にはグルテンフリ […]
奈良万葉カンツリー倶楽部の口コミ評判~アクセス・コース、練習場、ランチ
奈良万葉カンツリー倶楽部で先日、ゴルフをしました。 奈良万葉カンツリー倶楽部では年何回かプレイしています。 大阪からだと車で1時間強で行けるので、行きやすいですね。 先日(2021年3月17日)は、新型コロナウイルスの感 […]