7月のラウンドでサンドウェッジ(56度)を紛失した。
そこで、サンドウェッジを購入することにしたが、何を基準に選べばよいのかが分からない。
色々と調べてみた結果、「LEZAX(レザックス) AGC ビッグバウンスウェッジ メッキ仕上げ スチールシャフト AGWG-1103」を購入することにした。
私が「LEZAX(レザックス) AGC ビッグバウンスウェッジ メッキ仕上げ スチールシャフト AGWG-1103」を選ぶに至った経緯をご紹介致します。【ゴルフ初心者・初級者向け】

sponsorlink

サンドウェッジを紛失して気付いたこと

ゴルフ場で紛失したクラブは出てこない?

7月にラウンドした時に途中でサンドウェッジ(56度)を紛失したことに気が付き、ゴルフ場に問合せを行ったが、結局、出てこず。

クラブを紛失するのは初めてである。
しかも、出てこないとは・・・。
誰かが持ち帰ったということだろう。

バンカーショット

サンドウェッジは必要?

バンカーは元々得意ではないが、先日のゴルフでは、50度のウェッジをバンカーとアプローチに使ったが、飛び過ぎる。

やはり、50度ではサンドウェッジの代用は無理なのか?

ここでお断りしておくが、私はゴルフ歴は長いが、ラウンド回数は少なく、未だに110前後のスコアである。
従って、”初心者”と言ってよいだろう。

今回、サンドウェッジ(56度)を紛失してクラブについて初めて考えた。
元々、現在、使っているクラブは、以前、通っていたゴルフスクールのインストラクターの口利きで、一式そろえて貰ったものだ。

アイアンがSRIXON(スリクソン)なので、50度と56度もスリクソンだと思い、ゴルフ場には「スリクソンの56度」で問合せを行っていたが、違っていた。

通常、ウェッジはアイアンセットとは別なのだそうだ。
私のウェッジのメーカーも今回初めて知った。
クリーブランドである。

何ともお恥ずかしい話だ。
一式をセットで購入したので、個別のクラブがいくらかなのかも知らなかったが、改めて調べてみたら、クリーブランド RTX-3 ウェッジは16,200円(税込)であった。
評価は高い。
クリーブランド RTX-3 ウェッジ (ブレードタイプ)【GDO】

但し、私は全く使いこなせていなかった。
結局、今回気付いたことが、腕に合わせて道具を選ぶべきだということ。

サンドウェッジの選び方

ウェッジの種類

ウェッジというと、ピッチングウェッジ(PW)とサンドウェッジ(SW)しか知らなかったが、これ以外にも種類があった。

「ウェッジとは、ゴルフで主にアプローチショット等を行う場合に使用されるクラブを指す。
クラブフェースの角度が大きいものからロブ、サンド、ギャップ、ピッチングウェッジの順に名前がついている。
それぞれのウェッジにはそれぞれの特徴があり、ボールの飛ぶ軌道や転がり具合も変化するため、状況に応じたウェッジを使い分ける必要がある。」
※参照:ウェッジ【じゃらんゴルフ】

何と、ロブウェッジ、ギャップウェッジなるクラブもある。

また、以下の説明もあり、ピッチングウェッジは”ウェッジ”に含めないようだ。

「昨今では、PWよりもロフト角の大きいクラブ、PWよりも短い距離を打つクラブをウェッジと呼ぶ。

しかし、以下の説明もあり混乱する。

「ゴルフクラブのアイアンセットの中では一般的に『ピッチングウェッジ(PW)』『アプローチウェッジ(AW)』『サンドウェッジ(SW)』の3種類がウェッジとして分けられている。

ここからはサンドウェッジに的を絞って調べることにする。
ちなみに、大手通販サイトで「サンドウェッジ」を検索すると、様々なクラブが販売されている。

サンドウェッジの角度

ゴルフショップのウェッジコーナーには大体、45度程度から64度程度までが販売されている。サンドウェッジはそのなかで54~58度程度のロフトのクラブを指すのが現在では一般的だが、現実的には56度か58度かの2択となる。
※参照:サンドウェッジ、どう選ぶ? ロフトは? バウンスは? シャフトは? 押さえておきたいことまとめ【ゴルフギア基本の選び方】

私の場合、サンドウェッジは56度であったが、ボールは上がらないし、バンカーショットも上手くいかないことが多かった。

そうなると、58度のウェッジを選べば良いのであろうか?

プロは何度のウェッジを使う?

上記の記事には以下の説明もあった。

多くのプロや上級者は、58度のウェッジを愛用する(PGAツアーでは最近56度ウェッジを使う選手が増えているが、彼らはその下にさらに60度や64度のウェッジを入れている)。これはなぜかといえば、58度はよりスピンをボールにかけやすく、よりボールを上げやすく、より飛ばさないショットを選択しやすいから。」

他の記事とも合わせて考えると、ロフトが大きい方がボールが上げやすく、またピタリと止まるショットを打てるが、実際、素人が扱いのは難しいのだとか。

ロフトとバンス

ロフトとはクラブのフェースの角度のこと。
サンドウェッジを考える場合に、ロフトの角度だけでなく、バンスの角度も考慮する必要がある。

サンドウェッジのバウンス角は大きいほどバンカーショットはやりやすいという。

では、バンスの角度は何度が良いのかというと、訳が分からなくなってくる。
さらに、シャフトの問題もある。

シャフトの選び方

シャフトは長さ、固さ、材質の違いがある。
材質に関しては一般的にスチールとカーボンがある。
スチールは重く、カーボンは軽い。
では、軽いカーボンの方が良いかというと単純にはいかない。

ウェッジはアイアンの延長線上にあるので、アイアンのシャフトがスチールなら、ウェッジもスチールを選ぶのが無難。

と、ウェッジの選び方について見てきたが、まだまだある。
メーカーや値段などなど。

結局、最終的には、値段と口コミで選んだ。

「LEZAX(レザックス) AGC ビッグバウンスウェッジ メッキ仕上げ スチールシャフト AGWG-1103」を選んだ理由

Amazonでサンドウェッジを調べて入る時に目に入ったのが、「LEZAX(レザックス) AGC ビッグバウンスウェッジ メッキ仕上げ スチールシャフト AGWG-1103」。

値段は5,000円しない。
他にも5,000円切っているサンドウェッジはあったが、問題なのは口コミとメーカーの信頼性。

その点、LEZAX(レザックス) は国内のメーカーである。
また、「LEZAX(レザックス) AGC ビッグバウンスウェッジ メッキ仕上げ スチールシャフト AGWG-1103」をサンドウェッジのオススメに上げている記事もあり、Amazon口コミの内容も悪くない。

良い口コミ

評価は5つ星中3.8(レビュー件数282件)と飛びぬけて良いとは言えないが、と興味をそそる口コミがちらほら。

「どんなバンカーでも出せるとおもいます。」「使ってみて、グリーン周りが樂しくなりました。」「50ヤード以内のアプローチショットで上げて寄せたいときにストレスなく使える。」

一方、気になる口コミも。

悪い口コミ

「ロフト角がありすぎてトップやダフりになりやすい。」
「ライ角がフラット過ぎて右に行きやすいです。」
「少し重い。他レビューでもみましたが、音が金属音。」
「練習必要です。今までのと同じ様に使うとバンカー・グリーン寄せでもトップします。」

62度を選択

「LEZAX(レザックス) AGC ビッグバウンスウェッジ メッキ仕上げ スチールシャフト AGWG-1103」は、56度と62度があるのだが、口コミでは62度を使っている人が圧倒的に多かった。

また、私が紛失したサンドウェッジは56度であったが、今一ボールが上がらなかったので、62度を注文。

尚、「LEZAX(レザックス) AGC ビッグバウンスウェッジ メッキ仕上げ スチールシャフト AGWG-1103」の値段は、楽天、Amazon、Yahoo!ショッピングで比べて結果、Amazonが一番安かった。

ラウンドは春まで予定はないが、練習場で使って、実際の使い心地を試す予定である。

sponsorlink