ドラッグストアのココカラで「ロキソニン」を扱っているかを尋ねたら、「薬局にしか置いてない」と言われた。
ココカラは薬局とは違うのか?
前から疑問に思っていたドラッグストア・薬局・薬店の違い。
そこで、ドラッグストア・薬局・薬店は何が違うのかを調べてみた。
「ロキソニン」はどこで売ってるのか?
ドラッグストア・薬局の違い
まず、ドラッグストア・薬局の違いである。
私が良く利用するのは、スギ薬局・キリン堂・ココカラ。
いずれも、ドラッグストアだと思っていたが、「スギ薬局」には”薬局”の文字が・・・。
調剤薬局とは?
薬局というと、思いつくのが調剤薬局。
私は母親の依頼で調剤薬局に薬を貰いにいくのだが、ここで必要なのがかかりつけの医者が出してくれた処方箋。
調剤薬局では医師が処方する医療用薬品を扱っている。
薬を受け取る時に薬剤師があれこれ説明してくれる。
単に薬店に置いている一般用医薬品(風邪薬など)を販売しているところではなく、調剤と言う医療を提供する場所。
主に病院からの処方箋を持参して薬を処方してもらえる。
ドラッグストアとは?
しかし、近年医薬分業が進んで院外に処方箋を出す病院が増えてきたため、薬局として薬剤師が常駐しているところも増加の傾向にある。
※参照:同上
※参照:ドラッグストアの定義【一般社団法人日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)】
ドラッグストア・調剤薬局の違い
結局、まとめるとこうなる。
調剤薬局
●医療用薬品を販売
ドラッグストア
しかし、スギ薬局では、薬の他、化粧品、食品、日用品などを扱っており、さらに、店内に調剤薬局があり、会計が別だ。
即ち、スギ薬局は、ドラッグストア+調剤薬局のハイブリッド型と言えるのかもしれない。
名前に薬局とつくドラッグストアは他にウエルシア薬局などがある。
尚、スギ薬局の場合、名前に”薬局”とあるので分かりやすいが、そうでなくても、条件が揃えば、店内に調剤薬局を持つことは可能なので、医療用薬品を扱っているかどうかは、実際にお店に行っていないと分からないと言える。
ドラッグストア・薬店の違い
薬店とは?
次にドラッグストアと薬店の違いである。
これに関してはドラッグストア(drugstore)の日本語訳が「薬店」なので、本来、同じ意味である。
しかし、ドラッグストアがどちらかというと薬を扱うコンビニエンスストア的な様相に対し、「薬店」は街の一般用医薬品を販売が主体の品数も少ない小規模店舗といった感じだ。
「ロキソニン」はどこで買える?
あった「ロキソニン」がない?
「ロキソニン」を求めて次に向かったのがスギ薬局。
実は、前日、スギ薬局内の調剤薬局の前の移動式ラックに「ロキソニン」があるのを確認済み。
ところが、日中にも関わらず、調剤薬局が閉まっており、「ロキソニン」が置いてあったラックも見当たらない。
そうこうするうちに店員が調剤薬局を開け、閉まっていたラックを並べ出した。
見ると、先日見た「ロキソニン」が置いてあったラックだ。
「ロキソニン」を手に取り、スギ薬局のカウンターに向かう。
「ロキソニン」の会計は別
ところが、「ロキソニン」の会計は別で、調剤薬局で支払って欲しいとのこと。
以前もスギ薬局で「ロキソニン」を購入したようなのだが、全く記憶が無い。
販売時には奥から薬剤師らしき人が出て来て「空腹時には飲まないでください」と一言いうと引っ込んでいった。
あっさりしたものである。
店員に確認すると14時から15時まで調剤薬局を閉めているので、「ロキソニン」も販売できないので前に出していないそうだ。
このように特別扱いされている「ロキソニン」。
疑問なのはスギ薬局内の調剤薬局で販売しているが、処方箋がなくても購入できたこと。
何がどうなっているのだろうか?
「ロキソニン」は一般用医薬品?
違いは錠剤の外観で、錠剤の割線や刻印に違いがある点。
※参照:薬局やドラッグストア、インターネットなどロキソニンの買い方と注意点を解説【Medicalaook(メデカルック)】
何と、「ロキソニン」といっても、「ロキソニン60mg」と「ロキソニンS」シリーズがあり、「ロキソニン60mg」は医療用医薬品であるのに対して、「ロキソニンS」シリーズは市販薬(一般用医薬品)であった。
但し、一般用医薬品といっても「第1類医薬品」に分類され、購入の場合には、使用上の安全性について薬剤師からの情報提供が義務付けられている。
結局、「ロキソニンS」は薬剤師が常駐するドラッグストアや薬局で買える。
また、インターネットでも購入可能なようだ。
一般用医薬品の分類
「ロキソニンS」は「第1類医薬品」に分類されるとあった。
ここで、以前から疑問だった第●類医薬品についても調べてみた。
①第1類医薬品
②第2類医薬品
③第3類医薬品
※参照:OTC医薬品の分類【くすりと健康の情報局by第一三共ヘルスケア】
要は薬の副作用が強い順に対応がされているといったところだ。
ドラッグストア・薬局・薬店【まとめ】
調剤薬局とは?
●医療用薬品を販売
通常、調剤薬局というと、処方箋薬の医療用薬品が主だが、●●薬局の場合、医療用薬品以外に一般医薬品や日用品も販売されている。
ドラッグストアとは?
※日本チェーンドラッグストア協会
ドラッグストアは薬を販売できるコンビニエンスストアと言える。
但し、通常、扱えるのは一般用医薬品。
調剤薬局を併設すると医療用医薬品も扱える。
薬店
本来、ドラッグストアと薬店は同じ意味だが、ドラッグストアの場合、品数が多く店舗面積も広い。
ロキソニンはどこで買える?
医者から処方された「ロキソニン60mg」は調剤薬局で扱っている。
「ロキソニン60mg」内容成分が同じ市販薬の「ロキソニンS」シリーズは、調剤薬局が併設のドラッグストアで買える。
スギ薬局やウエルシア薬局など名前に”薬局”とつくドラッグストアでは扱っている可能性が高い。
尚、インターネットでも売っている。
ちなみに母親がのんでいるのは「ロキソニンSプラス」だが、ロキソニンシリーズには種類があり、「ロキソニンS」「ロキソニンSプレミアム」等も販売されている。