虐待や事故等で話題になっている有料老人ホームですが、入居する前に危険な老人ホームを判別する方法はあるのでしょうか?
老人ホームの選び方のポイントについて。
老人ホームを見学
老人ホームを決めるのに見学をしないということはないと思いますが、見学の際に何をチェックすればよいのか?
見学する際のチェックポイントです。
1.入居者の様子
落ち着いた様子でにこやかに過ごしているか。
衣服に食べこぼしなどの汚れはないか。
2.職員の接し方
入居者と目線を合わせて話しているか。
入居者の行動を見守り、待つことができているか。
3.献立や食事風景
ソフト食や選択食、代替食の提供はあるか。
一人一人に合った椅子やテーブルを使っているか。
4.第三者の活用
ボランティアなど第三者が日常的に入っているか。
第三者の目は虐待の抑止力にもなる
5.苦情・相談への対応
入居者からの苦情や要望に柔軟に応じているか。
どう対応したか掲示しているところも。
「介護サービス情報公表システム」の活用
「介護サービス情報公表システム」が介護保険法に基づいてネット上で公表されている。
http://www.kaigokensaku.jp/
このシステムは、有料老人ホームなど介護保険の対象となる施設を地域やサービス種別ことに検索できる。
チェックしておきたい項目は、介護職員に関する項目のうち、「退職者数」「経験年数」など。
多くの職員が辞める施設は、労働環境に問題がある可能性がある。
職員が頻繁に入れ替われば入居者の特性を把握した介護がしにくくなり、介護事故の原因にもなる。
※近くの有料老人ホームを「介護サービス情報公表システム」で検索してみたのですが、見つかりませんでした。
全ての事業所が登録されているわけではないのでしょうか?
引き続き、調べたいと思い。
ネットで評判をチェック
ネットで「事業所名 評判」等で検索するとその事業所の口コミが出てくる場合があります。
ただ、出ていないから安心ということはありません。
また、その口コミが正しいとも限りません。
しかし、良くない書き込みがあれば、実際にどうなのかをチェックするポイントにはなります。
老人ホームを選ぶということ
有料老人ホームを選ぶ際のポイントを見てきたわけですが、実際のところは、入居してみないと分かりません。
ただ、「選ぶ」と行っても我々の選択肢がそんなに広いわけでもありません。
どこでも良いわけではなく、お金が付いてきます。
月々支払える金額を選定し、老人ホームを絞り込む。
しかし、希望通りの老人ホームに空きがあるとは限りません。
私の義父は家から歩いて5分もかからないところの有料老人ホームに入っていますが、近いと何かと便利です。
丁度、老人ホームを探していた時に建設されることが分かったので早めに対処でき、無事、入居できました。
最高のタイミングだったと思います。
スタッフの対応もよく、満足していますが、問題は料金。
義父の年金では全然足りないので貯金を切り崩して支払っています。
ただ、10年後には貯金が底をつく計算です。
料金が安くて済む特別養護老人ホームがありますが、入居条件は要介護状態が3以上の人であり、国は新しく特別養護老人ホームを作らない方針なので、例え要介護5でも入居は難しいのではと思います。
老人ホームをきちんと選べてもお金の問題は付いてきます。