新聞の折り込みチラシに食品臨床試験モニター募集があったので、申込んでみました。
内容は、「疲労感及び睡眠に関する試験」とあり、謝礼金が最大29,000円とあります。
申込んだ理由は、”疲労感及び睡眠”に関心があることと、謝礼金が貰えることです。
本日、本番の食品試験の前のスクリーニング(絞り込み)検査に行ってきました。
治験モニターの申込から今回のスクリーニング(絞り込み)検査までの内容をご紹介致します。

sponsorlink

治験モニターとは?

一般的にこういったモニターは「治験モニター」と呼ばれています。
「治験モニター」とは、薬や健康食品、化粧品などの販売前に主に効果や安全面を確認するためのボランティアです。

謝礼金

但し、ボランティアというと、”奉仕=無報酬”というイメージですが、「治験モニター(ボランティア)」の場合は、通常、謝礼金*が貰えます。
*負担軽減費という名称の場合もあり

現在、国内コロナワクチンの開発がすすめられていますが、その効果や安全面を確認するコロナワクチンの治験ボランティアも募集されています。
コロナワクチンの治験ボランティア募集中!【生活向上WEB】

治験モニター(ボランティア)の手順

治験モニターー(ボランティア)は一般的に以下の手順になります。

①申込
②事前検査
③本試験
③経過報告・測定

申込

様々な治験モニターー(ボランティア)が募集されていますが、申込には条件があります。
条件に合わないと申込が出来ません。

例えば、コロナワクチンの治験ボランティアの場合、新型コロナワクチン未接種が最低条件です。

従って、私は応募できません。

治験モニターー(ボランティア)に直接関係のある条件以外に、性別、年齢もありますが、治験モニターー(ボランティア)は、治験モニターー(ボランティア)会場や医療機関に行く必要があるので、住まいなどの近くにそれらがあるかも重要です。
*謝礼金には交通費込なので、交通費が謝礼金よりかかると持ち出しになってしまいます。

スクリーニング(絞り込み)検査

事前検査は”スクリーニング(絞り込み)”です。
事前検査の結果次第で、メインの検査に進めるかどうかが決まります。
*医療機関の場合、その場で決まる場合もあります。

本試験

事前検査に合格しても、本試験に進むかどうかは、本人の自由です。
本試験の傘下に同意した場合のみ、本試験に進むことになります。

経過報告・測定

本試験は1回で終わるものではなく、一定の期間サプリメントを飲んだり、国内コロナワクチンの治験モニター(ボランティア)の場合、ワクチンを打った後の経過を観察することになります。

この場合、問診やアンケートに回答、あるいは付随する検査があります。

全検査を終了後に謝礼金を現金で貰えます。

治験モニターの口コミ

今回、私が申込んだのは「食品臨床試験モニター」。

以下は、今回、私が申込んだ治験モニターの案内チラシです。
参加条件が細かく記載されています。

治験20210907チラシ

申込

株式会社 総合医科科学研究所が試験実施責任機関となっており、申込も総合医科科学研究所のHPの「新規登録モニター募集」フォームから行いました。

アンケートに回答し、スクリーニング(絞り込み)検査の希望日程も申請します。

総合医科科学研究所からDMが届く

総合医科科学研究所からDMが届きました。
『「KRDB試験」のスクリーニング検査の参加条件に該当されました。』とあります。

治験20210907 スクリーニング検査

注意事項

検査前日及び検査当日の注意事項が記載されています。
健康診断を受ける時よりもやや条件が厳しいです。

こんな注意事項も。

「自律神経機能検査の為、左手人差し指の爪は短く切り、ネイル・ジェルネイル等の使用禁止
(ネイル等を使用されている場合は検査開始までに落として頂きます)

事前準備

事前準備では、DMに同封されていたアンケート3枚回答し持参。

検査の場所

検査の場所は地図があったもののやや分かりにくかったです。
まず、外に看板が出ていない。
オフィスビルの地下で、入り口を入ったところにはプレートがありました。
あくまでも検査会場です。

入口

まず、紙コップを渡され、「トイレで手洗いとうがいを行ってください」と言われ、トイレへ。

戻ると、再度、消毒と体温測定。
そして、番号を確認されました。
これはDMで送られてきた書類に記載がありました。
*その後、何枚かのアンケートに記入を行いました。

身長・体重測定

服を着たまま測りました。

アンケートに回答

自律神経機能検査の前にアンケートに回答。
何枚かありました。
回答に困った質問も。
例えば、過去1ヶ月でトイレに行った回数。
週1、週2~3回等の中から選ぶ質問。

私の場合、1週間前までは夜中にトイレに起きることは皆無。
ところが、この1週間、急にトイレが近くなり、連続で3日程、トイレで目が覚めました。

この場合、どのように回答すれば良いのか?
とりあえず、1ヶ月にならして週1を選択しましたが、これで良いのか?

また、睡眠の質を選ぶ質問では、4つの選択肢があるのですが、どれも極端で自分に当てはまるものがありません。
とりあえず、もっとも自分の状態に近いであろうモノを選択しました。

こんな回答で良いのでしょうか?

自律神経機能検査

自律神経機能検査では、酸素濃度測定器のような器具に左手の人差し指を差し込んで2分間、目を閉じます。
目を開けると検査はやり直しとのこと。

腹囲の検査

パーテーションで囲まれて外か見えないコーナーで腹囲を測定。

血圧測定

1回目が低かった為か、2回測定。
血圧は上が88。
家庭ではどれくらいか聞かれました。
私は毎朝測定しているのですが、100前後。
しかし、昨日は88。
本日、家で計った時は99でしたが、昨日と同じ血圧値になりました。

採血

書類には採決は約10mlということでしが、3本取られました。
合計で10mlでしょうか?

謝礼金

案内された椅子に座っていたら、5分ぐらい経ってから名前を呼ばれ、謝礼金を貰いました。
4,000円です。
何と2,000円札が2枚。
今時、2,000円札にお目にかかることは皆無ですが、準備の関係でしょうか?

結局、予定ではスクリーニング検査は約1.5時間ということでしが、実際は1時間弱でした。
椅子に座って、何カ所か回っていくので、全体のことは分かりませんが、私が順番待ちの時に見かけた方は、40~50代の方が多かったように思います。

説明会

スクリーニング検査後、全員に「血液検査の結果」を郵送してくれるそうです。
また、次の「説明会」へ進めるかどうかも結果を全員に郵送してくれるそうです。
*その後の経過は記事にまとめる予定です。

sponsorlink